驚きの電子工作、DIYをパソコンで楽しむ一冊
マイクロコントローラやプログラミングの知識がある読者を対象に、ちょっとびっくりするような電子工作を紹介する「Make」シリーズの一冊。本書では、サルのぬいぐるみをマウス代わりにしてゲームを操作する「モンスキーポン」をはじめ、「ネットワークに接続された猫」「ネットワーク大気清浄度計」「ウェブカムを使った色認識」「RFIDを使ったホームオートメーション」など、一歩進んだ電子工作のアイディアが満載。プログラマーの日曜工作として楽しめる本です。
| 原題 |
Making Things Talk |
| 著者 |
Tom Igoe |
| 監訳者 |
小林 茂 |
| 翻訳者 |
水原 文 |
| 定価 |
¥ 4,180 |
| 発行形態 |
単行本(ソフトカバー) |
| 発行日 |
2008-11-17 |
| 発行所 |
オライリー・ジャパン |
| 判型 |
23×18 |
| ページ数 |
456 ページ |
| ISBNコード(13桁) |
9784873113845 |