信頼ある本物の技術を社会に 関西発 システム開発会社
当社は、ソフトウェア開発を通じて社会に貢献することを使命とし、サービス品質の向上、お客様満足度の向上に向け努力しております。また、コンプライアンス重視、法令遵守は当然のこと、当社が個人情報を保護する事は、欠かすことの出来ない社会的責務であると考えております。そのため、全従業者に個人情報保護の重要性を認識させ、個人情報が常に適切に取り扱われるよう周知徹底しております。当社の個人情報保護に対する取り組みの基本姿勢を、以下の通り宣言いたします。
当社は取得する個人情報の利用目的を特定し、その利用目的を達成するために必要な範囲でのみ個人情報を取得します。 当社は、個人情報を直接ご本人様から取得する場合、その利用目的や取り扱いについて、文書あるいはそれに代わる方法でご同意いただいております。(お客様のみならず、従業員、取引先様も含めて、当社が事業の用に供する全ての個人情報を対象とします。) また、次の場合をのぞき、利用目的の達成に必要な範囲を超えた取り扱い(以下「目的外利用」)及び、本人の承諾を得ずに第三者に開示・提供することはいたしません。これらのことを防止する措置を、当社の個人情報保護マネジメントシステムによって確実に実施します。
当社は、個人情報に関する法令、国が定める指針その他規範を遵守いたします。
当社は、個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止及び是正に関して、必要かつ適切な安全対策を実施いたします。
個人情報の取扱いに関する苦情及び相談については、迅速かつ適切に対応いたします。下記の個人情報に関するお問い合わせ窓口にご連絡下さい。
当社は、個人情報の保護と、適切な取り扱いについて、行動規範、内部規程、ルールを定めた、個人情報保護マネジメントシステムを構築し、運用します。また、定期的に実施する運用の点検、内部監査、経営による見直しを通して、個人情報保護マネジメントシステムを継続的に改善いたします。
制定:平成20年年4月1日 最終改定 平成28年4月1日 株式会社スリート 代表取締役社長 吉川 徹
当社の取得する個人情報の利用目的は以下の通りです。
・当社の商品、サービスに関する情報をご提供するため。
・採用選考を行うため。
・amazonで購入された商品をお届けするため。
これらの利用目的を達成するために必要な範囲でのみ個人情報を取得します。
当社が、ご本人様から以下の目的でお預かりした個人情報につきまして、個人情報保護法並びにJIS規格(JIS Q15001:2017)の定めにより、開示対象個人情報に該当する場合は、その個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止(以下、“開示等”という。)をご請求された場合に、法の定めに従って適切に対応させていただきます。
<開示対象個人情報の利用目的>
株式会社スリート 個人情報保護管理者:吉川徹 連絡先:電話06-6251-0315
開示等をお求めの場合は、必要書類および手数料を下記までご郵送下さい。 株式会社スリート 個人情報保護に関するお問い合わせ窓口 住所:大阪市中央区南船場4-6-10新東和ビル5階
ご本人様、または代理人ご自身であることを証明する書類は、以下のうち1通のコピーをお送りください。 ・運転免許証 ・運転経歴証明書(平成24年4月1日以降交付のもの) ・各種健康保険証 ・旅券(パスポ-ト) ・各種年金手帳 ・各種福祉手帳 ・マイナンバーカード(表面のみ) ・在留カード ・特別永住者証明書 ・その他公的機関が発行する写真付き証明書
「開示」もしくは、「利用目的の通知」をご請求頂く場合は、以下金額の手数料が必要です。 手数料の額 請求1件につき、1,000円 手数料については、手数料分の郵便切手、または郵便定額小為替を同封して郵送ください。 ■個人情報の取扱いに関するご意見等のお申し出先 株式会社スリート 個人情報保護に関するお問い合わせ窓口 住所:大阪市中央区南船場4-6-10新東和ビル5階 電話番号:06-6251-0315(受付時間 9:00~17:00) e-mail:privacy@threet.co.jp