事業紹介システム保守・運用

システム保守・運用を行う様子

スリートでは、システム保守・運用サービスの体制を整え、ご提供させていただいております。お客様に納品した大切なシステムを、業務が滞ることがないよう、既存の不具合の修正や業務の一部変更による機能修正を行い、また緊急トラブルにも迅速に対応いたします。

システム保守とは

システム保守とは、業務で使用するシステムの改善や変更を行う作業です。障害の発生や機能改善、環境移行の場合に発生します。
システム保守は、ソフトウェア製品のライフサイクルにおける主要なプロセスの一つで、ソフトウェアの稼動開始後に行われます。

ソフトウェア保守の業務内容は、JIS規格によると次の5つに分類されます。

❶予防保守

障害を引き起こす原因になり得る問題点を見つけ、修正を行う

❷是正保守

利用開始後に発生した問題を解決するために行う

❸適用保守

利用環境の変化に合わせて、システムの修正を行う

❹完全化保守

性能や保守性を向上させるためにシステムの改良を行う

❺緊急保守

是正保守実施までにシステム運用を確保するため、計画外で行う

システム運用とは

システム運用とは、システムが停止することなく、利用者に対して安定してサービスを提供できるように行うものです。
システムに障害が発生すると、甚大な被害が出ます。システム運用では、障害の発生を防止したり、障害が発生した場合に迅速に対応することが求められます。システム運用は保守運用と障害対応に分かれます。

ソフトウェア運用の業務内容は、次のとおりとなります。
保守運用

システム停止に伴う障害を避けるためのリスク対策を前提として業務を行います。
主な作業は、障害が起こる兆候がないか定期的に確認する「稼動確認」、日々蓄積されるデータの「バックアップ作業」及び「保管作業」などです。

障害対応

障害が発生した際に、復旧作業を行うことです。障害が発生することを監視し、障害発生箇所を調査して、システム復旧に向けて作業を行います。