UMLによるモデリングを21パターンの要求モデルとして解説
ソフトウェアの要求仕様や内部構造、プログラマーの思考や設計過程を図で表現するモデリング。現在では、その表記法の国際標準としてUML(統一モデリング言語)が定着しています。この本は、UMLの書き方を、ECサイトや居酒屋チェーンなどの具体的な概念モデルの書き方などを21のパターンに分類。練習問題の形で紹介し、モデリングの実際的な実力を育てる入門書です。
| 著者 |
平澤 章 |
| 定価 |
¥ 2,640 |
| 発行形態 |
単行本(ソフトカバー) |
| 発行日 |
2008-01-24 |
| 発行所 |
日経BP |
| 発行元 |
日経BPマーケティング |
| 判型 |
A5判 |
| ページ数 |
342 ページ |
| ISBNコード(13桁) |
9784822283490 |
| ISBNコード(10桁) |
4822283496 |