Unixのシェルスクリプトの書き方をまとめた一冊
Unixのシェルで使われるコマンドの流れをひとまとめにした記述、「シェルスクリプト」。シェルスクリプトの作成には、言語そのものだけでなく、処理を行うためのツールやツールの組み合わせに対する知識が必要です。本書では、シェルスクリプトの書き方の基本から応用までを詳しく解説。さらに文字列処理ツール、パイプライン、条件分岐、変数など、目的の処理を実現するための実践的な方法を学んでいけます。
| 原題 |
Classic Shell Scripting |
| 著者 |
Arnold Robbins |
|
Nelson H. F. Beebe |
| 翻訳者 |
日向 あおい |
| 定価 |
¥ 3,080 |
| 発行形態 |
単行本(ソフトカバー) |
| 発行日 |
2006-01-16 |
| 発行所 |
オライリー・ジャパン |
| 発行元 |
オーム社 |
| 判型 |
23×18 |
| ページ数 |
372 ページ |
| ISBNコード(13桁) |
9784873112671 |