複雑で難解なLinuxカーネルのしくみを詳しく解説
OSの中核を担うカーネル。本書は、最も利用されているであろうオープンソースのOS、Linuxのカーネルのしくみを非常に詳しく解説。複雑で難解なLinuxカーネルの構造を詳解し、プロセッサのアーキテクチャやハードウェアの低レベルな部分までの解説も行われています。Linuxのソースコードの開発にあたる人々にとって、最適な一冊になっています。
| 原題 |
Understanding the Linux Kernel, 3rd Edition |
| 著者 |
Daniel P. Bovet |
|
Marco Cesati |
| 監訳者 |
高橋 浩和 |
| 翻訳者 |
杉田 由美子、清水 正明他 |
| 定価 |
¥ 7,260 |
| 発行形態 |
単行本(ソフトカバー) |
| 発行日 |
2007-02-26 |
| 発行所 |
オライリー・ジャパン |
| 発行元 |
オーム社 |
| 判型 |
23×18 |
| ページ数 |
1024 ページ |
| ISBNコード(13桁) |
9784873113135 |